
WEDDING PRODUCE
Rin

結婚式をやりたいけど
何から始めていいのか
分からない
結婚式の準備って、いざ始めようとすると
何から手をつけていいかわからない
最初は「やったー、結婚式だ!」ってワクワクするけど
いざ計画を始めると
「え、こんなにやることあるの?どこから手をつければいいの?」
会場選びから招待する方のピックアップ、ドレス選び、メニュー決め…
考えるだけで頭がパンクしそう…
友達や家族に相談しても「いいね!」「がんばって!」って言われるだけで
具体的なアドバイスがもらえない
結局、自分たちで一から十まで考えなきゃいけないから
めっちゃめちゃ大変
でも、一生に一度のことだし、最高の一日にしたい!

STYLE
私たちは最初から最後まで
ずっとふたりと一緒に結婚式を創る
プロフェッショナルなウェディングチームです。


Wedding produce
Rin
私たちはおふたりが結婚式当日を無事に迎えるまでの全てのことをサポートしています。式場選び、ドレス選び、プランニング、ヘアメイク、フォトグラファーや映像、トップレベルのプロフェッショナルなクリエーターの手配、フローリストによる空間装飾など、お二人が道に迷うことなく自分たち のやりたい結婚式が実現できるまで全力で向き合います。






ウェディングプランナー
Fukata Kaori
ウエディングプランナーとしてこれまで450組以上の結婚式を手掛けてきた業界トップクラスのウエディングプランナー
服飾業界でウエディングドレスのオートクチュールを学び、
その後飲食業界に転身。サービスマンとしての修行をする
ブライダル業界へ戻り、ウエディングプランナーとして
ホテル・ゲストハウス・プロデュース会社で経験を積み
2020年1月フリーランスのウエディングプランナーとして独立、
株式会社Rinの代表となる
10年間クレームは1件もなく、新郎新婦との信頼関係があるので結婚式後もカップルとの関係性が続き、その後の幸せのサポートにも貢献している
CONSEPT
もっと「意味のある」結婚式を
人生の中でも特別な一日に込めた想い
あの時の曲を聴くと、あの時の花を見ると…胸が熱くなる
あの時の気持ちを思い出すと自然と涙が溢れてしまう
「一生の宝物となる結婚式を」をコンセプトに
今までとは違う、大切な気持ちを大切に、おふたりにとってもっと意味のある結婚式のプロデュースをしています
おふたりにも、おふたりを大切に想う方々や携わる全ての人の心に、
おふたりと同じ宝物を届けたい
そしてこの先もずっとおふたりの人生に寄り添っていきたいと願っています
PRODUCE
結婚式のコンセプトやテーマ。私はコンセプトもテーマも、なくてもいいと思っています。
ビジュアル的なテーマやコンセプトは、後にゲストがおふたりの結婚式を思い出した時、そのテーマカラーやデザインばかりが記憶に残ってしまうから。
結婚式のプロデュースをするのにあたり、
大切な日をプランナーに託してくださるおふたりに、「どんな日にしていきたいか」、からお話を伺わせて頂きます。
その中にあるおふたりを支えてくれているみんなの気持ちを紐解いていきます。
それぞれお互いへの想い、たくさんの愛情を注いできたママの想い、一人前になるためにたくさんのことを教えながら見守ってくれたパパの想い、いつも優しく笑ってくれているおじいちゃんおばあちゃんの想い、いろんな経験をしながら共に成長してきた友達の想い。
そのすべてが、おふたりへ寄せてくれている愛情そのもの。
その愛情をもっとしっかりとおふたりに届けたい、それには、どんなふうに表現したらよりおふたりに伝わるか、そこにこだわりプランニングしています
結婚式はドキュメンタリーで溢れています。
その一つ一つが宝物になる。
その気持ちがしっかりとおふたりの心に届きます様に…
「おふたりらしさ」は自然とその中にあります
MESSAGE
ゲストみんなの心にいつまでも素敵な余韻が残る結婚式にする。
わたしが伝えたいのはそれだけ。
いつものように楽しく笑うおふたりのお祝いする為にみんなが集まってくれている。
そんな素晴らしいことはない。
その中で過ごしているおふたりは、ふたりらしさであふれている。
どんな日にしたいか、その答えの中から見えてくる必要な物とそうではない物。
心に響くシーンは 「起こす」きっかけや仕掛けをしていくことでより素敵なシーンになる。
つまりは起こさないと起きない。 だからと言って、ここでこうしてくださいとわざわざお願いして起こすと違和感がでてしまう。
自然とそれが起きるように意図的に誘導していく
それがわたしのプランニングかなと思います。
きっかけを与えて、さらにもう一歩踏み込むことで伝わり方が必ず変わる。
おふたりが描いているものの先にある「想像以上」は、わたしに託されています。
だから私は結婚式の日、おふたりの気持ちになり、家族の気持ちになり、ゲストの気持ちになって一日を過ごしています。
それが私のプランニングで、何より大切にしています。
その理由は、たくさんのおふたりの幸せの種が見えてくるから。
GALLERY

Voice
「結婚式の準備を始めようとしたら、何を優先的にやればいいのかが分からなくなり、深田さんに相談したら深田さんにお願いして本当に良かったです。」

Kazuharu+Yumi
10/14
「結婚式の準備は大変だと聞いていましたが、深田さんがいてくれたおかげで全てがスムーズでした。プロとしてのセンスの良さと細やかな配慮で、ゲストからも大好評の式になりました。」

Ryuji+Rina
9/18
「深田さんのプロフェッショナルなサポートがあったからこそ、私たちの結婚式は忘れられない特別なものになりました。細部までこだわり抜いた深田さんの仕事ぶりには、本当に感謝しています。」

Haruki+Miyu
11/24

Plan
2dayオーベルジュウエディング

¥275,000
1泊2日、結婚の日をゆったりと迎えるウエディングをプロデュース。
別荘で、ヴィラで、ホテルで、グランピングで、1日目はロケーションフォト&家族と過ごす。2日目は友人とパーティーなど。
1dayオーダーメイドウエディング

¥165,000
おふたりに合わせた完全オーダーメイドのウエディングをプロデュース。
おふたりのスタートとなる結婚式、だれとどんな時間を過ごしたいですか?
Half dayセレモニー&フォト

¥110,000
写真撮影だけではなく、未来の二人に対してお互いが誓いを交わすことで、思い出の場所ではなく、約束の場所になる。
Contact form
Rinの連絡先情報をご案内いたします。営業時間、お問い合わせへの返信期間、また連絡方法についての詳細を記載しております。お客様からのご質問には、迅速かつ丁寧 にお答えすることを心がけておりますので、お気軽にご連絡ください。皆様からのお問い合わせを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
フリーランスのウェディングプランナーと会場プランナーの違いは、所属の有無にあります。会場プランナーは特定の会場に精通しているのに対し、フリーランスのプランナーは独立して幅広い選択肢から理想の式を作り上げます。彼らは会場や企業の枠を超えて、客観的な立場からアドバイスを提供し、特殊な場所での式も得意としています。フリープランナーのみで結婚式を行うことも、会場プランナーと協力することも可能です。サポート体制は、結婚式の場所やスタイルに応じて異なります。
会場プランナーとの違い
結婚式の計画に関しては、どんな段階からでもサポートが可能です。たとえ「結婚式を挙げるかどうか」の段階であっても、カウンセリングを通じておふたりの考えを深く掘り下げます。おふたりにとって最良の選択を共に模索し、理想の式の実現に向けて進めていきます。
もちろん可能です!
結婚式の計画に関するご相談はいつでも歓迎です。ただし、お二人の意見をそれぞれ理解するために、カップルでの相談をお勧めします。一方でのご相談の場合、カウンセリングシートを使って事前に話し合っていただくと良いでしょう。対面やオンラインでの相談方法も提供していますので、ご都合に合わせてお知らせください。
大丈夫です。
FAQ
Voice